機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Aug

22

データ基盤管理の考え方 〜dbtの極意〜 Lunch LT

Organizing : ファインディ株式会社

Hashtag :#data_findy
Registration info

無料参加枠(オンライン)

Free

FCFS
303/500

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

✍️概要

データ分析や機械学習といった技術の発達により、数多くの情報の利活用が進む中、データ収集だけでなく、膨大な情報をいかに上手く管理するかというデータマネジメントの分野も注目されています。

「どのようなデータが有るか」「必要なデータがどこに有るか」「保持したデータをいかに適切に変換、活用するか」等、管理が適切に行われていないため、データを十二分に利活用できてない状況が見受けられます。

今回はデータ基盤を作成、改善される中で、dbtを活用されている皆様方にお話を伺いし知見を広く共有していただくことで、他エンジニアの問題解決にお力添えをいただきたく存じます。

🎁参加方法とプレゼント企画

専用URLからFindyマイページに遷移後、視聴URLが表示されます。
URLはお申し込みいただいた方へ視聴用リンクをお渡ししています。
※視聴にはFindyへの登録が必要です

参加後アンケート回答者の中から抽選で、大規模データ管理を抽選で5名にプレゼント差し上げます。

🕛タイムテーブル

時間 セッションタイトル 企業名 スピーカー
12:00 オープニング・ご挨拶
12:05 LT①『dbtではじめる、クエリの再利用と正確性の向上について』 ファインディ株式会社 山家 史照(@yamayafumiteru)
12:15 LT②『LayerXにdbtを導入する時に意識したこと』 株式会社LayerX 中山 貴博 (@civitaspo)
12:25 LT③『dbt Cloudとdbt Core併用の試み 』 株式会社タイミー 土川 稔生(@tvtg_24)
12:35 LT④『Ubieのデータ品質の検査・維持・向上への取り組み 』 Ubie株式会社 大木基至(@okiyuki99)
12:45 LT⑤『dbt Cloudで簡単に始めるデータパイプライン開発のススメ』 株式会社10X たきも/Shinya Takimoto (@takimo)
13:05 クロージング

※LTの順番や内容は変更の可能性があります、ご了承ください。

🧑‍💻こんな方におすすめ

  • データ基盤構築に取り組んでいる方、取り組み始めた方
  • データ基盤構築の構成に悩んでいる方
  • 収集したデータの適切な管理方法を知りたい方
  • dbtについての具体的事例を知りたい方

☑️イベントのゴール

  • 収集したデータの管理方法を知れた
  • データ基盤を構築する上で考慮すべき点を知れた
  • 各社におけるデータ基盤構築やデータ管理方法の工夫を学べた
  • データ活用を進める上の課題やその課題に対するdbtの有用性が分かった

🎤登壇者

🗣️スピーカー

LT①「dbtではじめる、クエリの再利用と正確性の向上について」


山家 史照 (@yamayafumiteru)
ファインディ株式会社
データソリューションチーム・アナリスト
ファインディ株式会社 2020年入社、転職事業部カスタマーサクセスを経て2022/05からエンジニアへ転向。現在はアナリストとしてデータ分析を中心にdbtの運用などに従事。

LT②「LayerXにdbtを導入する時に意識したこと」


中山 貴博 @civitaspo
株式会社LayerX
xOps エンジニア
データエンジニア、MLOpsエンジニア、SRE、プロダクトセキュリティなどの職種を経て2022年にLayerXに入社しました。LayerXでも幅広い職種・部署で仕事をさせてもらっています。本イベントはデータエンジニア人格のcivitaspoとして参加させていただきます。

LT③「dbt Cloudとdbt Core併用の試み」


土川 稔生 (@tvtg_24)
株式会社タイミー
データ統括部DREチーム
株式会社タイミーで1人目のデータエンジニアとして、BigQueryを中心としたデータ基盤開発・運用を3年ほど担当。AIエンジニアをやる中、データの流れを一通り自分で実装してみたいと思いデータエンジニアに興味を持つ。現在はプロダクトオーナーとしてデータ基盤プロダクト開発に携わる。

LT④「Ubieのデータ品質の検査・維持・向上への取り組み)」


大木 基至 (@okiyuki99)
Ubie株式会社
アナリティクスエンジニア
NTTコミュニケーションズ株式会社にて社内のデータ基盤構築やデータ分析に従事。LINE株式会社でデータサイエンティストとしてデータに基づく意思決定を推進。2021年12月よりUbieに入社。現在はデータ基盤の整備やデータ利活用の推進を担当。

LT⑤「dbt Cloudで簡単に始めるデータパイプライン開発のススメ(仮) 」


たきも/Shinya Takimoto @takimo
株式会社10X
データプロダクトエンジニア
株式会社ミクシィにて音楽系・スマートフォン対応等のプロダクト開発に従事、その後モンスターストライクのインハウス広告運用部隊の立ち上げ、プライベートDMPの構築を先導し、マス含めたマーケティング戦略立案、リテールマーケティングの推進。直近ではデータアナリスト、データエンジニアとしてインサイト分析やデータ基盤構築の経験を経て、2021年10月より10Xに入社。

⚠️諸注意

  • 参加用リンクは開催当日、参加確定者にconnpass経由で通知します
  • エージェントの方や営業目的でのイベントの参加はご遠慮ください
  • 性別/性的指向/障碍の有無/人種/宗教/年齢/容姿/体格/技術の選択に関わりなく、 誰もが気持ちよく参加できるようにご協力ください
  • 当イベントの内容およびスケジュールは、予告なく変更となる場合があります。予めご了承ください。
  • イベント参加時に入力いただいた情報は、以下に基づき扱います。
    ファインディ株式会社 プライバシーポリシー

📣主催・運営



ファインディ株式会社

発表者

Feed

masashi_kitagawa

masashi_kitagawaさんが資料をアップしました。

08/22/2023 14:45

masashi_kitagawa

masashi_kitagawaさんが資料をアップしました。

08/22/2023 14:42

masashi_kitagawa

masashi_kitagawaさんが資料をアップしました。

08/22/2023 14:40

masashi_kitagawa

masashi_kitagawaさんが資料をアップしました。

08/22/2023 14:38

masashi_kitagawa

masashi_kitagawaさんが資料をアップしました。

08/22/2023 14:36

masashi_kitagawa

masashi_kitagawaさんが資料をアップしました。

08/22/2023 14:32

Ended

2023/08/22(Tue)

12:00
13:15

Registration Period
2023/08/03(Thu) 08:31 〜
2023/08/22(Tue) 13:15

Location

オンライン

オンライン

Attendees(303)

lgaakeaafdas

lgaakeaafdas

データ基盤管理の考え方 〜dbtの極意〜 Lunch LT に参加を申し込みました!

atsushi

atsushi

データ基盤管理の考え方 〜dbtの極意〜 Lunch LT に参加を申し込みました!

thama

thama

データ基盤管理の考え方 〜dbtの極意〜 Lunch LT に参加を申し込みました!

pep

pep

データ基盤管理の考え方 〜dbtの極意〜 Lunch LT に参加を申し込みました!

Yu I.

Yu I.

データ基盤管理の考え方 〜dbtの極意〜 Lunch LT に参加を申し込みました!

miho

miho

データ基盤管理の考え方 〜dbtの極意〜 Lunch LT に参加を申し込みました!

Da1k1

Da1k1

データ基盤管理の考え方 〜dbtの極意〜 Lunch LT に参加を申し込みました!

kappaseijin

kappaseijin

データ基盤管理の考え方 〜dbtの極意〜 Lunch LT に参加を申し込みました!

smbdofgcccpl

smbdofgcccpl

データ基盤管理の考え方 〜dbtの極意〜 Lunch LT に参加を申し込みました!

yassai

yassai

データ基盤管理の考え方 〜dbtの極意〜 Lunch LT に参加を申し込みました!

Attendees (303)