機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jul

4

リプレイスしたあと、実際どう?システム再構築への挑戦LT大会

Organizing : ファインディ株式会社

Registration info

無料参加枠(オンライン)

Free

Attendees
242

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

✍️概要

昨今、システムの老朽化や複雑化、システム有識者の退職等々、既存システムを最新の言語や環境へリプレイスする需要が高まっいます。 しかし、リプレイスは工数や必要知識、システムの並行稼働等の課題が多く、各社思うようにプロジェクトが進行できない状況でもあります。

本イベントにおきましては、これまでリプレイスを達成された皆様方にお話をお伺いし、知見を広く共有することで、問題解決の手助けをしていただくことを目指します。

🧑‍🏫公募LT枠について

スピーカーを公募します!
LTのお時間は7分+質疑応答の合計10分枠です。
※ LT登壇枠にお申し込みの際は、申し込み時に必要な情報(連絡用SNSアカウント/LTテーマ;仮でOK)もご記入ください!

テーマ例

  • システム構成に合わせた再構築言語のベストチョイス
  • 技術選定に潜む落とし穴
  • リプレイスへの取り組みの成功と失敗
  • システムが直面している限界に対する再構築という解決策
  • 再構築プロジェクト進行時のプロセス改善 などなど

🎁参加方法とプレゼント企画

専用URLからFindyマイページに遷移後、視聴URLが表示されます。
URLはお申し込みいただいた方へ視聴用リンクをお渡ししています。

当日参加後アンケート回答者の中から抽選で、Findy特製Anker充電器を3名の方にプレゼント差し上げます。

🕛タイムテーブル

時間 セッションタイトル 企業名 スピーカー
12:00-12:05 オープニング・ご挨拶
12:05-12:15 LT①『只今、絶賛リプレイス中のシステムの取り組みについて』 SO Technologies 株式会社 岸田 慎之介(@mwudo)
12:15-12:25 LT②『Vue.js/Nuxt から React/Next.js へ移行した話と1年半経って残った課題』 株式会社キカガク / 株式会社エイチーム 吉崎 亮介(@yoshizaki_91)
12:25-12:35 LT③『 "リプレイス「後」が大事!Reactへのリプレイスから2年経って良かったこと・その後大事なこと"』 株式会社ログラス 佐藤ゆいと (@Yuiiitoto)
12:35-12:45 LT④『大規模リファクタリングに投資する価値』 GO株式会社 今入 庸介 (@kamekiti)
12:45-12:55 LT⑤『pixivにおける継続的改善 (Next.jsリプレイスについて)』 ピクシブ株式会社 後藤 尚輝(@namazu510)
12:55-13:00 クロージング

※LTの順番や内容は変更の可能性があります、ご了承ください。

🧑‍💻こんな方におすすめ

  • リプレイスに取り組んでいる方、取り組み始めた方
  • 他社のリプレイスの事例を知りたい方

☑️イベントのゴール

  • リプレイスの取り組みや推進の具体例を知れた
  • リプレイスを進める上で考慮すべき点を知れた
  • 直面している課題に対してリプレイスが有効化が分かった
  • 各社におけるリプレイスプロジェクトでの工夫を学べた

🎤登壇者

🗣️スピーカー

LT①「只今、絶賛リプレイス中のシステムの取り組みについて」


岸田 慎之介 @mwudo
SO Technologies 株式会社
バックエンドエンジニア
大学院修了後、2021年にSO Technologies株式会社に新卒で入社。ATOM事業本部プロダクト開発グループに配属。ATOMのAPIの開発や媒体APIの対応、レポート生成の基盤部分の改修に従事。毎週ボルダリングに通っている

LT②「Vue.js/Nuxt から React/Next.js へ移行した話と1年半経って残った課題」


吉崎 亮介 @yoshizaki_91
株式会社キカガク / 株式会社エイチーム
代表取締役会長 / 社外取締役
舞鶴高専、京都大学大学院卒。株式会社 SHIFT の社長室にてソフトウェアテストに関する研究開発に従事した後、株式会社 Carat を共同創業し、2017 年に株式会社キカガクを創業。代表取締役社長に就任。社会人向けに実活用を意識した教育から、2018 年 4 月より東京大学にて5年間、非常勤講師として学生向けに研究を意識した教育まで幅広く手がける。2021 年より代表取締役会長に就任。

LT③「 "リプレイス「後」が大事!Reactへのリプレイスから2年経って良かったこと・その後大事なこと"」


佐藤ゆいと @Yuiiitoto
株式会社ログラス
ソフトウェアエンジニア
2020年に株式会社ログラスに入社。ログラスではReact + Next.jsへの大規模リプレイスや、数億行の経営データを数秒で集計・分析する経営管理クラウドLoglassのコア集計エンジンの実装をリード。前職はビジョナル株式会社でHR Tech領域の新規事業の立ち上げエンジニアを担っていた。KotlinのOSS: kotlin-treeの開発もしている。

LT④「大規模リファクタリングに投資する価値」


今入 庸介 @kamekiti
GO株式会社
エンジニアリングマネージャー
新卒で大手IT企業に入社後、新規Webサービス、iOS/Androidアプリの起ち上げを経験。 スマートフォンとモビリティ分野の相性の良さに惹かれ、2017年5月に JapanTaxi に入社。 相乗りタクシーアプリをリリース後、JapanTaxi iOS アプリの開発に携わる。 2020年4月からタクシーアプリ『GO』のiOSアプリの開発をメインに担当。

LT⑤「pixivにおける継続的改善 (Next.jsリプレイスについて)」


後藤 尚輝 @namazu510
ピクシブ株式会社
pixiv事業本部 テックリード
ピクシブに2018年新卒入社、 pixivのフロントエンドスタックのモダン化、URL正規化、pixiv上でファンがクリエイターに有償依頼を行えるリクエスト機能などを開発。現在はpixivのウェブ領域のテックリードを担当。開発水準の向上に取り組む。

⚠️諸注意

  • 参加用リンクは開催当日、参加確定者にconnpass経由で通知します
  • エージェントの方や営業目的でのイベントの参加はご遠慮ください
  • 性別/性的指向/障碍の有無/人種/宗教/年齢/容姿/体格/技術の選択に関わりなく、 誰もが気持ちよく参加できるようにご協力ください
  • 当イベントの内容およびスケジュールは、予告なく変更となる場合があります。予めご了承ください。
  • イベント参加時に入力いただいた情報は、以下に基づき扱います。
    ファインディ株式会社 プライバシーポリシー

📣主催・運営



ファインディ株式会社

発表者

Feed

ayamakkie

ayamakkieさんが資料をアップしました。

07/04/2023 13:27

ayamakkie

ayamakkieさんが資料をアップしました。

07/04/2023 13:25

ayamakkie

ayamakkieさんが資料をアップしました。

07/04/2023 13:23

ayamakkie

ayamakkieさんが資料をアップしました。

07/04/2023 13:21

ayamakkie

ayamakkieさんが資料をアップしました。

07/04/2023 13:19

Ended

2023/07/04(Tue)

12:00
13:15

Registration Period
2023/06/20(Tue) 09:00 〜
2023/07/04(Tue) 13:15

Location

オンライン

オンライン

Attendees(242)

muroon

muroon

リプレイスしたあと、実際どう?システム再構築への挑戦LT大会 に参加を申し込みました!

おおいし (bicstone)

おおいし (bicstone)

リプレイスしたあと、実際どう?システム再構築への挑戦LT大会 に参加を申し込みました!

_kotetsu_

_kotetsu_

リプレイスしたあと、実際どう?システム再構築への挑戦LT大会 に参加を申し込みました!

KosukeKato

KosukeKato

リプレイスしたあと、実際どう?システム再構築への挑戦LT大会 に参加を申し込みました!

Yusuke Sakabe

Yusuke Sakabe

I joined リプレイスしたあと、実際どう?システム再構築への挑戦LT大会!

かるカン

かるカン

リプレイスしたあと、実際どう?システム再構築への挑戦LT大会 に参加を申し込みました!

bdm

bdm

リプレイスしたあと、実際どう?システム再構築への挑戦LT大会 に参加を申し込みました!

Atsushi Suzuki

Atsushi Suzuki

リプレイスしたあと、実際どう?システム再構築への挑戦LT大会 に参加を申し込みました!

lordnesh

lordnesh

リプレイスしたあと、実際どう?システム再構築への挑戦LT大会 に参加を申し込みました!

janus_wel

janus_wel

リプレイスしたあと、実際どう?システム再構築への挑戦LT大会 に参加を申し込みました!

Attendees (242)

Canceled (2)