機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jun

22

エンジニアが会社を始めるってどうなの?クラスター加藤さん・AppBrew深澤さんに聞く、苦労と本音

Organizing : ファインディ株式会社

Registration info

参加枠1

Free

Attendees
167

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

✍️概要

エンジニアのキャリアを選択していく中で、テックリード、マネージャー、PdM、起業家など様々な選択肢があります。
自らサービスをローンチすることを考えている人にとっては、どのような能力やスキルが現代のエンジニアに求められるかは気になるところ。
今回は、エンジニアから起業したお二人をお招きし、エンジニアから起業して感じた苦労や本音、どういう力を持った人が今後求められるか、エンジニア組織のこだわりについてお話いただきます。

参加者の方には今後のキャリアの参考になるTipsを持ち帰ってもらうことを目指します。

🕛タイムテーブル

時間 セッションタイトル
19:00 ~ 19:05 オープニング・ご挨拶
19:05 ~ 19:45 パネルディスカッション
・起業する上で、ビジネスサイドの理解に困ったことや苦労したことは?
・テクノロジードリブンからどうやって会社を大きくしていった?
・エンジニアからの起業。エンジニア組織に対してのこだわりは?
19:45 ~ 19:55 Q&A
19:55 ~ 20:00 クロージング

🧑‍💻こんな方におすすめ

  • 現在エンジニアで起業を考えている方
  • 自らサービスを作りたいと考えている方
  • エンジニア出身の起業家の話を聞きたい方

☑️イベントのゴール

  • エンジニア出身の起業家のビジネスに対する考え方、プロダクトの考え方がわかった
  • 自身のキャリアの参考になり、挑戦したいと思えた

💻参加方法とプレゼント企画

Findyマイページ経由でご参加ください

専用URLからFindyマイページに遷移後、視聴URLが表示されます。
ご参加いただきアンケート回答者の中から抽選でFindy特製Anker充電器を3名プレゼント差し上げます。

🎤登壇者

🗣️スピーカー


加藤 直人さん @c_c_kato
クラスター株式会社
代表取締役CEO
京都大学理学部で、宇宙論と量子コンピュータを研究。同大学院を中退後、約3年間のひきこもり生活を過ごす。2015年にVR技術を駆使したスタートアップ「クラスター」を起業。2017年、大規模バーチャルイベントを開催することのできるVRプラットフォーム「cluster」を公開。現在はイベントだけでなく、好きなアバターで友達と集まったりオンラインゲームを投稿して遊ぶことのできるメタバースプラットフォームへと進化している。2018年経済誌『ForbesJAPAN』の「世界を変える30歳未満30人の日本人」に選出。同じく2022年「日本の起業家ランキング2023」のTOP20に選出。著書に『メタバース さよならアトムの時代』(集英社/2022年)



深澤 雄太さん @YFuka86
株式会社AppBrew
代表取締役
94年生まれの28歳、東京大学工学部中退。フリーランスエンジニアとしてスタートアップ複数社で開発を経験後、2016年にAppBrewを創業し美容・コスメのSNS「LIPS」をリリース、自らコードも書きつつ代表として率いている。会社は累計約30億を調達、60人以上の規模で現在8期目に入った。

モデレーター



山田 裕一朗 @ yuichiro826
ファインディ株式会社
代表取締役社長
同志社大学経済学部卒業後、三菱重工業、ボストン コンサルティング グループを経て2010年、創業期のレアジョブ入社。 レアジョブでは執行役員として人事、マーケティング、ブラジル事業、三井物産との資本業務提携等を担当。 その後、ファインディ株式会社を創業。求人票の解析とアルゴリズムづくりが趣味。

⚠️諸注意

  • 参加用リンクは開催当日、参加確定者にconnpass経由で通知します
  • エージェントの方や営業目的でのイベントの参加はご遠慮ください
  • 性別/性的指向/障碍の有無/人種/宗教/年齢/容姿/体格/技術の選択に関わりなく、 誰もが気持ちよく参加できるようにご協力ください
  • 当イベントの内容およびスケジュールは、予告なく変更となる場合があります。予めご了承ください。
  • イベント参加時に入力いただいた情報は、以下に基づき扱います。
    ファインディ株式会社 プライバシーポリシー

📣主催・運営



ファインディ株式会社

発表者

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

ayamakkie

ayamakkie published エンジニアが会社を始めるってどうなの?クラスター加藤さん・AppBrew深澤さんに聞く、苦労と本音.

06/09/2023 17:51

エンジニアが会社を始めるってどうなの?クラスター加藤さん・AppBrew深澤さんに聞く、苦労と本音 を公開しました!

Ended

2023/06/22(Thu)

19:00
20:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2023/06/09(Fri) 17:50 〜
2023/06/22(Thu) 20:00

Location

オンライン

オンライン

Attendees(167)

sumito

sumito

エンジニアが会社を始めるってどうなの?クラスター加藤さん・AppBrew深澤さんに聞く、苦労と本音 に参加を申し込みました!

murakami.y

murakami.y

エンジニアが会社を始めるってどうなの?クラスター加藤さん・AppBrew深澤さんに聞く、苦労と本音 に参加を申し込みました!

Readback

Readback

エンジニアが会社を始めるってどうなの?クラスター加藤さん・AppBrew深澤さんに聞く、苦労と本音 に参加を申し込みました!

kappaseijin

kappaseijin

エンジニアが会社を始めるってどうなの?クラスター加藤さん・AppBrew深澤さんに聞く、苦労と本音 に参加を申し込みました!

hiro

hiro

エンジニアが会社を始めるってどうなの?クラスター加藤さん・AppBrew深澤さんに聞く、苦労と本音 に参加を申し込みました!

fo-ji

fo-ji

エンジニアが会社を始めるってどうなの?クラスター加藤さん・AppBrew深澤さんに聞く、苦労と本音 に参加を申し込みました!

石田颯

石田颯

エンジニアが会社を始めるってどうなの?クラスター加藤さん・AppBrew深澤さんに聞く、苦労と本音 に参加を申し込みました!

hidewon

hidewon

エンジニアが会社を始めるってどうなの?クラスター加藤さん・AppBrew深澤さんに聞く、苦労と本音 に参加を申し込みました!

h-masui

h-masui

エンジニアが会社を始めるってどうなの?クラスター加藤さん・AppBrew深澤さんに聞く、苦労と本音 に参加を申し込みました!

Koki Mitsunami

Koki Mitsunami

エンジニアが会社を始めるってどうなの?クラスター加藤さん・AppBrew深澤さんに聞く、苦労と本音 に参加を申し込みました!

Attendees (167)

Canceled (6)