Registration info |
参加枠 Free
Attendees
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
大手企業のデジタル変革に必要なエンジニアリング組織づくりに迫る
近年、メガベンチャーの増加やスタートアップの大規模調達、大手IT企業の上場等による組織の拡大だけでなく、DX投資の増加や迅速な顧客価値提供を目指したエンジニアリング組織づくりを進めている大手企業も増加しています。
大企業DX・内製化組織づくりに興味を持っているものの、具体的にどのような取り組みを行っているのかイメージを持ちづらい方も増えているのではないでしょうか。
そこで、今回は大手企業である東急株式会社、パイオニア株式会社でDX・内製化を牽引してきた方をお呼びし、組織の現状や、組織づくりのための具体的な取り組み、大手企業での変革に関わる面白さや魅力について、パネルディスカッション形式でお話いただきます
トークテーマ
- エンジニア組織の現状や規模は?
- 参画以降、どのようなエンジニアリング組織づくりに取り組んできたのか?
- DX内製化の中でうまくいった事例、難しかったことは?
- DX内製化に取り組む面白みはどこにあるか?
- 今後目指していきたいエンジニア組織の姿は?
こんな方におすすめ
- 大手企業の具体的な取り組みに興味がある方
- DX化に既に取り組まれている・今後取り組もうと思っている方
- CTO・VPoE・EMなどエンジニア組織作り担当している方
スピーカー
東急株式会社/VP of Engineering/宮澤 秀右
2021年4月、東急に入社。同年7月にデジタル内製化組織「URBAN HACKS」を立ち上げ、同社のDXを本格的に推進。「リアル+デジタルの融合」により新しい体験価値を、お客様との共創により提供し続ける組織・仕組みづくりを実行。長期経営構想にある「City as a Service」の実現を目指している。以前は、2015年までソニーグループの各社で勤務し、最後はスウェーデンのソニーモバイルでIoTのUXデザイン/企画統括を務めた後、日産自動車に入社。そこでもデジタル内製化組織の立ち上げを実行し、コネクテッドカーに関するソフトウェアとUXの開発を統括した。
パイオニア株式会社/常務執行役員CTO, Cross Technology Centerセンター長/岩田 和宏
パイオニア株式会社に2021年3月入社、モノづくり企業からモノ×コト(IoT)のサービス開発・事業推進を目的としたデジタル内製組織(Cross Technology Center)を立ち上げ、パイオニアの変革を担う組織、制度、文化づくりを行っている。
以前は、大手企業からスタートアップまでエンジニア、経営者として幅広く経験し、直近ではJapanTaxi(現Go)の取締役CTOとして立ち上げから参画し組織づくり、配車アプリ事業、広告サイネージ子会社の立ち上げなど牽引。
諸注意
- 参加用リンクは開催当日までに、参加確定者にconnpass経由で通知します
- 参加される際はご自身の音声をミュートにしてご参加ください
- 性別/性的指向/障碍の有無/人種/宗教/年齢/容姿/体格/技術の選択に関わりなく、 誰もが気持ちよく参加できるようにご協力ください
- エージェントの方や営業目的でのイベントの参加はご遠慮ください
- イベント参加時に入力いただいた情報は、以下に基づき扱います。
主催・運営
- 「Findy Team+」エンジニア組織のパフォーマンス最大化サービス : 5分のGitHub/GitLabデータ連携作業をしていただくだけで、DevOps指標(デプロイ頻度、変更のリードタイムなど)の計測や、開発プロセスにおけるボトルネックの特定、スプリント内の開発状況の見える化などにご活用いただけます。
- 「Findy」ハイスキルなエンジニアのプレミアム転職サービス : ハイスキルなエンジニアと企業をマッチングするプレミアム転職サービス。独自に開発した解析方法によりIT/Webエンジニアのスキルと、テック企業がエンジニアにとってどれだけ魅力的なのかを客観的に格付けし、両者をマッチングします。
- 「Findy Freelance」フリーランス・副業エンジニア向け単価保証型の案件紹介サービス : Findyのフリーランス・副業エンジニア向けサービス。IT/Webエンジニアの技術力をスキル偏差値化し、単価保証された案件のみご紹介します。
- 「Findy Global」: 国内外に居住の外国人エンジニアと企業のマッチングサービス。 インドや東南アジアを中心に国内で採用が難しいハイスキルなエンジニアに多数ご登録いただいています。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.