機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Apr

4

【第二回】ChatGPT選手権!エンジニアリングに組み込んでみましたLT大会

ChatGPT LT

Organizing : ファインディ株式会社

Hashtag :#GPT_findy
Registration info

参加枠1

Free

Attendees
931

LT枠

Free

Standard (Lottery Finished)
8/5

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

✍️概要

1,000名以上の方にお申し込みいただき、大好評のChatGPT選手権!エンジニアリングに組み込んでみたらこうなりました LT大会。 日々様々な用途で活用が進むChatGPT。先日GPT-4もリリースされ、具体的に開発現場での利用もさらに促進され、話題が尽きません。

今回も前回に引き続き、「業務/個人開発/プロダクトにGPTを取り組んでみた事例」をテーマにして、LT会を開催いたします。 サービスへの導入を進めている方、個人開発においてChatGPTを組み込まれた方、この場を利用してぜひご発表ください!

🕖タイムテーブル

※LT5min + 質疑応答,バッファ

時間 セッションタイトル 企業名 スピーカー
12:00 ~ 12:05 オープニング・ご挨拶
12:05 ~ 12:15 LT①「ChatGPTとの会話のデータ分析: 開発対話を最適化するための指針と特性」 Wantedly, Inc 樋口 心@zerebom_3
12:15 ~ 12:25 LT②「ChatGPTを活用したコンテンツ自動生成の可能性」 株式会社ナレッジワーク ざわきん@zawawahoge
12:25 ~ 12:35 LT③「AI開発のためのプラットフォームにGPTを本気で組み込んでみた」 FastLabel 風見 亮@FlKazami
12:35 ~ 12:45 LT④「ChatGPT API公開当日に開発完了、翌日にリリースした話(仮)」 株式会社Helpfeel 秋山博紀@akiroom
12:45 ~ 12:55 LT⑤「メタバース研究所のマネジメントプレイヤーが爆速で業務効率化している件」 デジタルハリウッド大学 大学院/REALITY株式会社 しらいはかせ/白井暁彦@o_ob
12:55 ~ 13:05 LT⑥「ログラスのGPT活用の今」 株式会社ログラス r-kagaya@ry0_kaga

🧑‍💻こんな方におすすめ

  • エンジニアリングにおいて、GPTの導入を検討している、進めている方
  • 今後のGPTの利用について使用事例を知りたい方

☑️イベントのゴール

  • GPTの利用事例を知り、自身の開発業務に活かせる
  • 他社のサービスやプロダクト導入における課題感や工夫が知れた

💻参加方法とプレゼント企画

お申し込みいただいた方へ視聴用リンクをお渡ししています。

※視聴にはFindyへのログインが必要です。
当日参加後アンケート回答者の中から抽選で、Findy特製Anker充電器を3名の方にプレゼント差し上げます。

🗣️スピーカー

LT①「GPTを使った個人開発で得た学びと2周目への反映(仮)」



樋口 心 @zerebom_3
Wantedly, Inc.
データサイエンティスト
筑波大学大学院で医療画像の自動セグメンテーションの研究に従事した後、2021年4月にWantedly株式会社に入社。データサイエンティストとして推薦システムの設計・開発・評価、グロース施策の分析業務などを担当しています。Kaggle Expert。

LT②「ChatGPTを活用したコンテンツ自動生成の可能性」



ざわきん @zawawahoge
株式会社ナレッジワーク
ソフトウェアエンジニア
京都大学大学院で地震の原理についての基礎研究や地震活動分析を行う。趣味のプログラミングが楽しすぎて職業に昇格し、ソフトウェアエンジニアとなる。2020年10月に株式会社ナレッジワーク入社。

LT③「AI開発のためのプラットフォームにGPTを本気で組み込んでみた」



風見 亮 @FlKazami
FastLabel
エンジニアリングマネージャー
慶應義塾大学卒業後、未経験から気合いでメガベンチャーのエンジニアへ。大企業向けの会計や生産管理システムの開発を約6年経験したのち、2021年より現職。AI開発プラットフォームFastLabelのアプリ開発を担当。

LT④「ChatGPT API公開当日に開発完了、翌日にリリースした話(仮)」



秋山 博紀 @akiroom
株式会社Helpfeel
CTO
慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科卒。11歳の頃からソフトウェア作家として活動し、2005年経済産業大臣賞を受賞。2008年未踏ソフトウェア創造事業採択。大学院在籍中にはユーザーインタフェースおよびインタラクションデザインを研究。現在はHelpfeel株式会社CTOとして開発チームのマネジメントや組織づくりに従事。2022年よりCTO。

LT⑤「メタバース研究所のマネジメントプレイヤーが爆速で業務効率化している件」



しらいはかせ/白井暁彦 @o_ob
デジタルハリウッド大学 大学院/REALITY株式会社
客員教授/Director
エンタテイメントとVRの未来を研究する博士(工学)。最新刊「AIとコラボして神絵師になる」REALITY note
https://akihiko.shirai.as/

LT⑥「ログラスのGPT活用の今」



r-kagaya @ry0_kaga
株式会社ログラス
ソフトウェアエンジニア
新卒で入社したヤフー株式会社でID連携システムの開発に携わった後に、2022年に株式会社ログラスに入社。現在はイネーブルメントチームの一員としてプロダクト組織の横断課題に取り組む。

⚠️諸注意

  • 参加用リンクは開催当日、参加確定者にconnpass経由で通知します
  • エージェントの方や営業目的でのイベントの参加はご遠慮ください
  • 性別/性的指向/障碍の有無/人種/宗教/年齢/容姿/体格/技術の選択に関わりなく、 誰もが気持ちよく参加できるようにご協力ください
  • 当イベントの内容およびスケジュールは、予告なく変更となる場合があります。予めご了承ください。
  • イベント参加時に入力いただいた情報は、以下に基づき扱います。
    ファインディ株式会社 プライバシーポリシー

📣主催・運営



ファインディ株式会社
- 「Findy」ハイスキルなエンジニアのプレミアム転職サービス :
ハイスキルなエンジニアと企業をマッチングするプレミアム転職サービス。独自に開発した解析方法によりIT/Webエンジニアのスキルと、テック企業がエンジニアにとってどれだけ魅力的なのかを客観的に格付けし、両者をマッチングします。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

masashi_kitagawa

masashi_kitagawa published 【第二回】ChatGPT選手権!エンジニアリングに組み込んでみましたLT大会.

03/23/2023 13:09

【第二回】ChatGPT選手権!エンジニアリングに組み込んでみましたLT大会 を公開しました!

Ended

2023/04/04(Tue)

12:00
13:15

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2023/03/23(Thu) 12:30 〜
2023/04/04(Tue) 13:15

Location

オンライン

オンライン

Attendees(936)

youchin

youchin

【第二回】ChatGPT選手権!エンジニアリングに組み込んでみましたLT大会 に参加を申し込みました!

biosugar0

biosugar0

【第二回】ChatGPT選手権!エンジニアリングに組み込んでみましたLT大会 に参加を申し込みました!

naitoh

naitoh

【第二回】ChatGPT選手権!エンジニアリングに組み込んでみましたLT大会 に参加を申し込みました!

naomi

naomi

【第二回】ChatGPT選手権!エンジニアリングに組み込んでみましたLT大会 に参加を申し込みました!

sirouto_engineer

sirouto_engineer

【第二回】ChatGPT選手権!エンジニアリングに組み込んでみましたLT大会 に参加を申し込みました!

memmem

memmem

【第二回】ChatGPT選手権!エンジニアリングに組み込んでみましたLT大会 に参加を申し込みました!

yohamta (Yota Hamada)

yohamta (Yota Hamada)

【第二回】ChatGPT選手権!エンジニアリングに組み込んでみましたLT大会 に参加を申し込みました!

佐藤 治夫

佐藤 治夫

【第二回】ChatGPT選手権!エンジニアリングに組み込んでみましたLT大会 に参加を申し込みました!

ttt_kkk

ttt_kkk

【第二回】ChatGPT選手権!エンジニアリングに組み込んでみましたLT大会 に参加を申し込みました!

xxhogehogexx

xxhogehogexx

【第二回】ChatGPT選手権!エンジニアリングに組み込んでみましたLT大会 に参加を申し込みました!

Attendees (936)

Waitlist (3)

T_Ochiai

T_Ochiai

【第二回】ChatGPT選手権!エンジニアリングに組み込んでみましたLT大会 に参加を申し込みました!

DaikiTeramoto

DaikiTeramoto

【第二回】ChatGPT選手権!エンジニアリングに組み込んでみましたLT大会 に参加を申し込みました!

o_ob

o_ob

【第二回】ChatGPT選手権!エンジニアリングに組み込んでみましたLT大会 に参加を申し込みました!

Waitlist (3)

Canceled (12)