機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Apr

12

モバイルアプリの技術的負債 みんなで学ぶ Lunch LT

Organizing : ファインディ株式会社

Hashtag :#mobileLT_findy
Registration info

無料参加枠(オンライン)

Free

Attendees
416

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

✍️概要

技術的負債は、ある程度成長したサービスであれば抱えるのは少なからず起きてしまいます。いずれは向き合わなければいけない負債に対してどこからどのように向き合うのが良いのか。

本イベントでは、モバイル開発における技術的負債の解消に向き合い乗り越えた5名の方をお招きしてLTをしていただき、参加者の方には明日からの技術的負債に対しての向き合い方に活きるTIpsを持ち帰ってもらうことを目指します。

🕛タイムテーブル

時間 セッションタイトル 企業名 スピーカー
12:00 オープニング・ご挨拶
12:05 LT①『モバイルアプリにおける技術的負債とは』 株式会社カカクコム 太田 定志(@sadashi_ota)
12:20 LT②『最初が肝心!技術的負債解消のために最初にやるべきこと』 株式会社ニューズピックス 金子 雄大(@takehilo_kaneko)
12:35 LT③『iOSアプリの大きな技術的負債に立ち向かう』 Chatwork株式会社 福井 章平(@tinpay)
12:50 LT④『React Native 卒業後の「スタディサプリ」の進路』 株式会社リクルート 伊東 良輔
13:05 LT⑤『技術的負債を解消していくための組織づくり』 楽天グループ株式会社 黒田 祐生(@darquro)
13:20 クロージング

※LTの順番や内容は変更の可能性があります、ご了承ください。

🧑‍💻こんな方におすすめ

  • iOS、Androidエンジニア、クロスプラットフォームで開発に取り組んでいる方
  • すでに技術的負債の解消、リファクタリングに取り組んでいるエンジニア
  • テックリードやEMという立場で、組織的に技術的負債の解消に取り組んでいる人、または取り組んで行きたいと考えている人

☑️イベントのゴール

  • 今後技術的負債に対してどのように向き合っていくのかについての知見を得られること 
  • 他社の事例がわかった
  • 現状で技術的負債の解消に向き合っている、テックリード、EM、ミドルマネジメントのエンジニアの方々が、技術的負債に対しての技術的・組織的なアプローチ方法がわかった

🎁参加方法とプレゼント企画

お申し込みいただいた方へ視聴用リンクをお渡ししています。

※視聴にはFindyへのログインが必要です。

当日参加後アンケート回答者の中から抽選で、Findy特製Anker充電器を3名の方にプレゼント差し上げます。

🎤登壇者

🗣️スピーカー

LT①




太田 定志 @sadashi_ota
株式会社カカクコム
食べログシステム本部 アプリ開発部 基盤チームリーダー
2010年からAndroidアプリ開発を始め、2018年より株式会社カカクコムに入社。以降、食べログアプリ開発では、開発環境整備や技術支援を主とするチームのリーダーを努めながら、Androidアプリの技術的負債の返済に取り組んでいる。

LT②




金子 雄大 @takehilo_kaneko
株式会社ニューズピックス
Product Division iOSエンジニア
新卒で大手SIerに入社し、インフラ、Webアプリ、iOS/Androidアプリ開発を一通り経験。2019年にNewsPicksに入社。2021年よりiOSエンジニアとなり、リアーキテクチャを推進。SwiftUI、The Composable Architecture、Swift Concurrencyといった最新技術を採り入れたアーキテクチャへの移行に取り組んでいる。

LT③




福井 章平 @tinpay
Chatwork株式会社
モバイルアプリケーション開発部 マネージャー
インフラやサーバーサイド開発を10年以上手掛けた後、2014年にChatworkにiOSエンジニアとして入社し、iOSアプリ開発を行う。現在はモバイルアプリケーション開発部のマネージャーとして、組織開発やチームメンバーのサポート、指導、プロジェクト管理、アプリケーションの開発・改善に携わっている。

LT④




伊東 良輔
株式会社リクルート
「スタディサプリ」iOS エンジニアリングマネージャー
2013年電子書籍の iOS アプリ開発からエンジニアとしてのキャリアをスタートし、2019年4月から iOS エンジニアとして株式会社リクルート (旧 Quipper Ltd.) 入社。2020年10月から「スタディサプリ」の iOS アプリ開発チームのエンジニアリングマネージャー。

LT⑤



黒田 祐生 @darquro
楽天グループ株式会社
楽天ラクマモバイルアプリケーション開発グループマネージャー
2015年からiOSアプリの開発を始め、2018年に楽天にジョイン。以来、楽天ラクマのiOSエンジニアとして従事し、翌年2019年からはiOSとAndroidのエンジニアチームのEMとして、組織づくりや組織課題の解決に取り組んでいる。

⚠️諸注意

  • 参加用リンクは開催当日、参加確定者にconnpass経由で通知します
  • エージェントの方や営業目的でのイベントの参加はご遠慮ください
  • 性別/性的指向/障碍の有無/人種/宗教/年齢/容姿/体格/技術の選択に関わりなく、 誰もが気持ちよく参加できるようにご協力ください
  • 当イベントの内容およびスケジュールは、予告なく変更となる場合があります。予めご了承ください。
  • イベント参加時に入力いただいた情報は、以下に基づき扱います。
    ファインディ株式会社 プライバシーポリシー

📣主催・運営



ファインディ株式会社

発表者

Feed

ayamakkie

ayamakkieさんが資料をアップしました。

04/12/2023 13:44

ayamakkie

ayamakkieさんが資料をアップしました。

04/12/2023 13:42

ayamakkie

ayamakkieさんが資料をアップしました。

04/12/2023 13:39

ayamakkie

ayamakkieさんが資料をアップしました。

04/12/2023 13:37

ayamakkie

ayamakkieさんが資料をアップしました。

04/12/2023 13:35

ayamakkie

ayamakkieさんが資料をアップしました。

04/12/2023 13:33

takehilo

takehiloさんが資料をアップしました。

04/11/2023 03:08

Ended

2023/04/12(Wed)

12:00
13:30

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2023/03/15(Wed) 18:31 〜
2023/04/12(Wed) 13:30

Location

オンライン

オンライン

Attendees(416)

Mitsuharu Emoto

Mitsuharu Emoto

モバイルアプリの技術的負債 みんなで学ぶ Lunch LT に参加を申し込みました!

cozyk100

cozyk100

モバイルアプリの技術的負債 みんなで学ぶ Lunch LT に参加を申し込みました!

TY

TY

モバイルアプリの技術的負債 みんなで学ぶ Lunch LT に参加を申し込みました!

tyoshidar

tyoshidar

モバイルアプリの技術的負債 みんなで学ぶ Lunch LT に参加を申し込みました!

yyamada

yyamada

モバイルアプリの技術的負債 みんなで学ぶ Lunch LT に参加を申し込みました!

Kotaro666-dev

Kotaro666-dev

I joined モバイルアプリの技術的負債 みんなで学ぶ Lunch LT!

T.Kikuchi

T.Kikuchi

モバイルアプリの技術的負債 みんなで学ぶ Lunch LT に参加を申し込みました!

Kyoeyyy

Kyoeyyy

モバイルアプリの技術的負債 みんなで学ぶ Lunch LT に参加を申し込みました!

Leslie_Chin

Leslie_Chin

モバイルアプリの技術的負債 みんなで学ぶ Lunch LT に参加を申し込みました!

ty8

ty8

モバイルアプリの技術的負債 みんなで学ぶ Lunch LT に参加を申し込みました!

Attendees (416)

Canceled (6)