機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Mar

29

競プロ最前線|chokudaiさん、kenkooooさんに聞く 「競技プログラミングは役に立つ」

Organizing : ファインディ株式会社

Hashtag :#競プロ_findy
Registration info

参加枠1

Free

Attendees
640

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

✍️概要

年々増え続ける競プロ人口。日本だけではなく、海外からも増えていると言います。
また、最近では企業が開催するコンテストも増えてきており、競プロの競技者の需要も高まってきております。

一方で、競プロはキャリアにどう活かせるのか、競プロのような仕事はあるのか?が気になる、という声もいただいており、今回はAtCoder の代表を務めるchokudaiさんとAtCoder Problemsを開発運用され、前職、現職でも自社でコンテスト開催をしているkenkooooさんをお呼びして、競プロの最前線と題して、競プロの経験をどのように活かすことができるのかについてお話しいただきます。

🕖タイムテーブル

時間 セッションタイトル
19:00 ~ 19:10 オープニング・ご挨拶
19:10 ~ 19:25 競プロの移り変わり
19:25 ~ 19:50 競プロとキャリア
コンテスト編(企業・ヒューリスティック)
実務編(kenkooooさん)
19:50 ~ 20:05 今後の競プロ人材について
20:05 ~ 20:20 Q&A
20:25 ~ 20:30 クロージング

🧑‍💻こんな方におすすめ

  • 競プロで楽しくアルゴリズムを作られている方
  • 競プロをしながら自身のキャリアに活かしていきたい方
  • 競プロについて最前線の話をchokudaiさん・kenkooooさんから聞きたい方

☑️イベントのゴール

  • 直近開催されているコンテスト(企業・ヒューリスティック)について知ることができた
  • 競プロの現状や競プロ人材がどのように求められているのかを知ることができた
  • 競プロの経験をどのようにキャリアに活かすことができるのかがわかった

🎁参加方法とプレゼント企画

お申し込みいただいた方へ視聴用リンクをお渡ししています。
※視聴にはFindyへのログインが必要です。
※ご登録いただくと、Findy上での参加イベント履歴の確認と、人気イベントのアーカイブ視聴が可能となります。 アーカイブはこちらからご覧いただけます。

当日参加後アンケート回答者の中から抽選で、Findy特製Anker充電器を3名の方にプレゼント差し上げます。

また、当日参加後アンケート回答者の中から抽選で、「ゲームで学ぶ探索アルゴリズム実践入門~木探索とメタヒューリスティクス」を5名にプレゼント差し上げます。

🎤登壇者

🗣️スピーカー


高橋直大(chokudai) @chokudai
AtCoder株式会社
代表取締役社長
1988年、東京都生まれ。慶應義塾大学大学院政策メディア研究科在学中の2012年に、プログラミングコンテストを開催する企業、AtCoder株式会社を創業。著書「最強最速アルゴリズマー養成講座」などがあり、競技プログラミングの第一人者として業界を牽引。プログラミングコンテストの世界大会において多くの入賞実績を持つ。


kenkoooo @kenkoooo
株式会社 estie
Software Engineer
東京大学理学部卒業後、ニートとして自宅で過ごす。AtCoder と AOJ でプログラミングを学び、国立情報学研究所、リクルート、SoundHound、Indeedでソフトウェア開発に従事。現在は株式会社estieで商業用不動産プラットフォームを開発している。

モデレーター



志賀 優毅 @yush1ga
ファインディ株式会社
機械学習エンジニア
博士前期課程修了後 2016 年 4 月ヤフー株式会社新卒入社。プラットフォーム開発本部にてオープンソースのミドルウェアである Apache Pulsar の開発に従事。2018 年 4 月より CTO 直下の R&D 組織に異動、動画像解析プラットフォームの開発、広告審査システムのプロジェクトマネジメント等、全社横断的に複数のプロジェクトに従事。2021 年 12 月ファインディ株式会社入社。一人目の機械学習エンジニアとして機械学習チームの立ち上げに従事。

⚠️諸注意

  • 参加用リンクは開催当日、参加確定者にconnpass経由で通知します
  • エージェントの方や営業目的でのイベントの参加はご遠慮ください
  • 性別/性的指向/障碍の有無/人種/宗教/年齢/容姿/体格/技術の選択に関わりなく、 誰もが気持ちよく参加できるようにご協力ください
  • 当イベントの内容およびスケジュールは、予告なく変更となる場合があります。予めご了承ください。
  • イベント参加時に入力いただいた情報は、以下に基づき扱います。
    ファインディ株式会社 プライバシーポリシー

📣主催・運営



ファインディ株式会社

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Ended

2023/03/29(Wed)

19:00
20:30

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2023/02/22(Wed) 12:01 〜
2023/03/29(Wed) 20:30

Location

オンライン

オンライン

Attendees(640)

ekusiadadus

ekusiadadus

I joined 競プロ最前線|chokudaiさん、kenkooooさんに聞く 「競技プログラミングは役に立つ」!

kmyan

kmyan

競プロ最前線|chokudaiさん、kenkooooさんに聞く 「競技プログラミングは役に立つ」 に参加を申し込みました!

Koki Mitsunami

Koki Mitsunami

競プロ最前線|chokudaiさん、kenkooooさんに聞く 「競技プログラミングは役に立つ」 に参加を申し込みました!

genki-sugiyama

genki-sugiyama

競プロ最前線|chokudaiさん、kenkooooさんに聞く 「競技プログラミングは役に立つ」 に参加を申し込みました!

ヴォルガ

ヴォルガ

競プロ最前線|chokudaiさん、kenkooooさんに聞く 「競技プログラミングは役に立つ」 に参加を申し込みました!

yoshitaka

yoshitaka

競プロ最前線|chokudaiさん、kenkooooさんに聞く 「競技プログラミングは役に立つ」 に参加を申し込みました!

is0280fp

is0280fp

競プロ最前線|chokudaiさん、kenkooooさんに聞く 「競技プログラミングは役に立つ」 に参加を申し込みました!

i_ms

i_ms

競プロ最前線|chokudaiさん、kenkooooさんに聞く 「競技プログラミングは役に立つ」 に参加を申し込みました!

seiya2130

seiya2130

競プロ最前線|chokudaiさん、kenkooooさんに聞く 「競技プログラミングは役に立つ」 に参加を申し込みました!

Attendees (640)

Canceled (32)