Aug
30
デスマーチを生き延びたからこそ今がある。経験からの学びとは
Engineer Lab Next vol.6
Organizing : ファインディ株式会社
Registration info |
参加枠1 Free
Attendees
|
---|
Description
✍️概要
デスマーチを生き延びたからこそ今がある。経験からの学びとは
ニューノーマル時代の到来とともに多様で柔軟な働き方を選択できるようになった現在、長時間労働の解消や、健康で働きやすい職場環境の整備が急速に進みつつあります。
しかし、IT業界ではほんの数年前まで、人員不足や短納期、無理な仕様変更などが理由で「デスマーチ」状態に陥る炎上プロジェクトはめずらしくありませんでした。
休日出勤は当たり前、終電でも帰宅できない日々、1人2人と消えていくメンバー…思い起こされるのはエンジニア人生でもトップレベルでつらい日々。おかげで大きく成長できたものの、もう二度とあの頃に戻りたくない!という経験をした方も少なくないはずです。
本イベントでは、過酷なデスマーチを経験して生き延びて、現在もエンジニアとして第一線でご活躍されている方にご登壇いただきます。お一人目は、『100日後に退職する47歳』の漫画でお馴染みのTOMEさん。もう一名は、ヘイ株式会社で技術マネージャーを務めるkwappaさん。
デスマーチ化した炎上プロジェクトの渦中にいた頃のこと、つらい日々を乗り越えるための秘訣、デスマ経験から得られたことについてお話いただくことで、人生における困難の乗り越え方のヒントが得られるようなイベントにしていき、皆様の活力にしていただければと思います!
※デスマーチを推奨するイベントではございません。労働基準法に沿った健全な働き方の中で健康的にお仕事できることが望ましいと考えています。
🕛タイムテーブル
時間 | セッションタイトル |
---|---|
19:00 ~ 19:10 | オープニング・自己紹介 |
19:10 ~ 20:00 | パネルディスカッション |
・これまでの経歴 | |
・もっとも辛かったデスマーチ案件の話 | |
・つらい時期をどのように乗り切ったのか? | |
・デスマーチ経験から学んだこととは? | |
・困難と向き合うエンジニアへのメッセージ | |
20:00 ~ 20:30 | Q&A |
※パネルディスカッションテーマの時間は順次変更となる可能性がございます
🧑💻こんな方におすすめ
- 過去にデスマーチ経験のある方
- 現在進行形でデスマーチ案件に関わっている方
- ブラックな労働環境に疲弊している方
- スタッフのキャリアに向き合うエンジニアリングマネージャーの方
☑️イベントのゴール
- 「炎上プロジェクトを乗り切るヒントをもらえた」
- 「つらい経験からも学びを得られるようになった」
- 「今後の自身のキャリアを考える参考になった」
- 「より成長できる環境を求めて転職を考え始めた」
🎤登壇者
🗣️スピーカー
TOME(元アプリ開発者47歳) @tome_ura
エンジニア
外資系医療機器メーカー、金融系IT企業等を経て、現在は都内スタートアップ企業にソフトウェアエンジニアとして勤務。
以前所属していた企業での様々な経験を漫画にしてツイッターで発表したところ予想を超える共感のコメントを大量にいただく。
個人でゲームアプリの開発などもやっていました。
kwappa(かっぱ / 塩谷 啓) @kwappa
ヘイ株式会社
エンジニアリング室 室長
ゲーム開発からSES、受託開発、Webサービスの企業でエンジニアとしてキャリアを積み、現在は技術広報・採用・組織広報といったメタエンジニアリングの組織でマネジメントを担当。いくつかのデスマーチから生還するぐらいには幸運に恵まれている。
モデレーター
北川 雅士 @OnigiriMa_shi
ファインディ株式会社
元金融系SIer
【略歴】
大手証券系シンクタンクにて金融系SIerとして6年半勤めた後、ファインディ株式会社へ入社。
ファインディでは、イベントの開催や自社メディア「Findy Engineer Lab」の運営を行う。
⚠️諸注意
- 参加用リンクは開催当日、参加確定者にconnpass経由で通知します
- エージェントの方や営業目的でのイベントの参加はご遠慮ください
- 性別/性的指向/障碍の有無/人種/宗教/年齢/容姿/体格/技術の選択に関わりなく、 誰もが気持ちよく参加できるようにご協力ください
- 当イベントの内容およびスケジュールは、予告なく変更となる場合があります。予めご了承ください。
- イベント参加時に入力いただいた情報は、以下に基づき扱います。
ファインディ株式会社 プライバシーポリシー
📣主催・運営
-
「Findy」ハイスキルなエンジニアのプレミアム転職サービス :
ハイスキルなエンジニアと企業をマッチングするプレミアム転職サービス。独自に開発した解析方法によりIT/Webエンジニアのスキルと、テック企業がエンジニアにとってどれだけ魅力的なのかを客観的に格付けし、両者をマッチングします。 -
「Findy Freelance」フリーランス・副業エンジニア向け単価保証型の案件紹介サービス : Findyのフリーランス・副業エンジニア向けサービス。IT/Webエンジニアの技術力をスキル偏差値化し、単価保証された案件のみご紹介します。
-
「Findy Teams」エンジニア組織のパフォーマンス最大化サービス :
弊社独自の強みである「スキル偏差値」で培ってきたアルゴリズム・ノウハウを活用して、GitHubを連携いただくだけで、その組織に属するエンジニアのパフォーマンスや活動状況を見える化します。 -
「Findy Global」:
国内外に居住の外国人エンジニアと企業のマッチングサービス。 インドや東南アジアを中心に国内で採用が難しいハイスキルなエンジニアが多数登録。
発表者
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.