お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jul

29

あなたはアメリカに行くべきなのか?海外で活躍するエンジニアのスキルとは

ーグローバルで活躍するエンジニアのキャリア論 vol.5ー

Organizing : ファインディ株式会社

Hashtag :#usa_findy
Registration info

参加枠1

Free

Attendees
340

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

あなたはアメリカに行くべきなのか?海外で活躍するエンジニアのスキルとは ーグローバルで活躍するエンジニアのキャリア論 vol.5ー

日本で働くエンジニアの中でも「チャンスがあれば海外の案件で働きたい」と考える方は多く、実際にアメリカなどの英語圏の多国籍企業で働く日本人エンジニアも増えてきました。しかし、「英語力に自信がないから」「どうやったら行けるのか分からない」「そもそも海外に行くことが必要なのかわかってない」…と海外に挑戦する一歩が踏み出せないケースも多いようです。
今回はアメリカで長年働かれている、MODE 上田さん、Google 竜さんにご登壇いただき、アメリカでエンジニアとして働くことになったきっかけや、現在の働き方、日本で働くことの違いなどについてお話しいただきます。

スピーカー紹介(順不同)

上田 学さん/ (MODE, Inc./ CEO / Co-Founder)@gakujp



早稲田大学大学院卒業後就職し、渡米。2003年からGoogle 2人目の日本人エンジニアとして、Google Mapsの開発に携わる。 その後、当時まだスタートアップだったTwitterに移り、公式アカウント認証機能や非常時の支援機能などのチーム立ち上げ、開発チームのマネジメントを経験。2014年にイーサン・カンとともに、シリコンバレーを拠点とするMODE, Inc.を設立。IoT技術をパッケージ化することで、誰でも簡単に使えるクラウド・プラットフォームを提供。様々な業界に現場データ活用を浸透させ、ビジネスに変革を起こし、一歩進んだ社会の実現を目指す。

竜 盛博さん/(Google Senior Software Engineer / Tech Lead)@garyu



宮城県仙台市出身。宮城県仙台第一高等学校卒業、東北大学工学部情報工学科卒業、東北大学大学院情報科学研究科修了。修士(情報科学)。幼稚園から大学院まで、通った学校全てが半径3kmの円内に収まっている。
日本ヒューレット・パッカード社在籍中に米国駐在。日本帰任後に米国移住を決意、以来転職を繰り返し、Agilent Technologies (旧 Hewlett-Packard Company)、Amazon、Microsoft を含むシリコンバレー・シアトルエリアの会社6社で勤務。現在 Google にて Senior Software Engineer / Tech Lead として働く。
著書「エンジニアとして世界の最前線で働く選択肢」(技術評論社)。

モデレーター

河島 傑/(ファインディ株式会社 執行役員CFO)@sugnchi



ファインディCFO/社長室 室長。公認会計士試験合格後、監査法人を経て、リクルートに入社。
Indeedアメリカに駐在し、テクノロジー企業の買収と企業統合を担当。

トークテーマ

  • アメリカでエンジニアとして働くことになったきっかけは?
  • アメリカで働く上で必要なスキルセットは?
  • 現地のトップエンジニアからの学びは?
  • 今後のキャリアの方向性は?

こんな方におすすめ

  • アメリカのエンジニアの現状に興味のある方
  • アメリカで働いてみたい方
  • 英語を使って開発してみたい方
  • 海外の案件で仕事をしてみたい方
  • スタッフのキャリアに向き合うエンジニアリングマネージャーの方

諸注意

  • 当日の配信先は当イベントの参加者のみにメール経由で連絡します
  • 参加される際はご自身の音声をミュートにしてご参加ください
  • 性別/性的指向/障碍の有無/人種/宗教/年齢/容姿/体格/技術の選択に関わりなく、 誰もが気持ちよく参加できるようにご協力ください
  • エージェントの方や営業目的でのイベントの参加はご遠慮ください

主催・運営

ファインディ株式会社

発表者

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Ended

2022/07/29(Fri)

12:00
13:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2022/07/07(Thu) 12:00 〜
2022/07/29(Fri) 13:00

Location

オンライン

オンライン

Attendees(340)

icecream78

icecream78

あなたはアメリカに行くべきなのか?海外で活躍するエンジニアのスキルとは に参加を申し込みました!

kei1987

kei1987

I joined あなたはアメリカに行くべきなのか?海外で活躍するエンジニアのスキルとは!

sss-kato

sss-kato

あなたはアメリカに行くべきなのか?海外で活躍するエンジニアのスキルとはに参加を申し込みました!

Ugo

Ugo

あなたはアメリカに行くべきなのか?海外で活躍するエンジニアのスキルとはに参加を申し込みました!

yusuke

yusuke

あなたはアメリカに行くべきなのか?海外で活躍するエンジニアのスキルとは に参加を申し込みました!

momotaro98

momotaro98

あなたはアメリカに行くべきなのか?海外で活躍するエンジニアのスキルとはに参加を申し込みました!

フジタ シュウヘイ

フジタ シュウヘイ

あなたはアメリカに行くべきなのか?海外で活躍するエンジニアのスキルとは に参加を申し込みました!

hassyX

hassyX

あなたはアメリカに行くべきなのか?海外で活躍するエンジニアのスキルとはに参加を申し込みました!

Kenichi Ukai

Kenichi Ukai

I joined あなたはアメリカに行くべきなのか?海外で活躍するエンジニアのスキルとは!

so-ya

so-ya

あなたはアメリカに行くべきなのか?海外で活躍するエンジニアのスキルとは に参加を申し込みました!

Attendees (340)

Canceled (7)