Registration info |
Registration not needed, or register on another site. |
---|
Description
概要
Findyはエンジニアの可能性を広げることでデジタル社会の発展に貢献するスタートアップになります。
2022年4月19日(火)に15億円の資金調達を実施いたしました。
資金調達プレスリリース
過熱するエンジニア獲得競争をGitHub解析による“スキル診断”で変革、ファインディが15億円調達
エンジニアスキル可視化「Findy」が15億円調達、海外エンジニア採用も強化へ
Findyは今年創業5周年を迎え、今後も「挑戦するエンジニアのプラットフォームをつくる。」のビジョン達成に向け、すべてのエンジニアが不安なく挑戦できる世界共通のプラットフォームづくりを推進していきます。
ですが、ビジョン実現に向けての達成への道は遠く、目指す頂には1合目にも到達していないと思っています。
今回15億円のシリーズCを資金調達を経て、ファインディが描いている今後の展望や、今向き合っている課題について深堀りをしていく3日間の連続イベントを開催いたします!
オンライン配信なので、耳だけ参加の方も、もちろんOKです!
少しでも気になるテーマがございましたら、お気軽にお申し込みください。
4/25開催 「共同創業者対談。ファインディが大事にしてきたビジョンとバリューとは」
ファインディシリーズC資金調達イベントweek・第1日目は、共同創業した山田と佐藤が、急成長する組織を作る中で大事にしてきたビジョンとバリューを軸に創業からの5年間を振り返ります。
ファインディは前向きのバリューを特に大事にしており、社員皆、失敗は伸びしろ!というマインドのもと、前向きな明るい組織づくりに力を入れてきました。過去を振り返りながら今後への想いを語っていただきます。
4/25 お申し込み方法 4/25イベントのお申し込みはこちらから
こんな方におすすめ
- スタートアップで働くことに関心がある方
- 急拡大するスタートアップの組織・カルチャーづくりに関心がある方
- 会社を支える組織・カルチャーづくりに関心がある方
- 経営者・起業家の思考を知りたい方
4/26開催 「20代でスタートアップで働くやりがいと苦悩」
ファインディシリーズC資金調達イベントweek・第2日目は、創業初期にファインディに参画した扇谷と田頭が、20代でスタートアップに飛び込み、苦労しながらも1歩1歩前に進んでいったこれまでとこれからを、今後の「事業課題」の観点も踏まえて掘り下げていきます!
「挑戦するエンジニアのプラットフォームをつくる。」というビジョンのため急成長を続ける事業の裏側でビジネスメンバーはどのようなことを感じながら、これまで事業に取り組んできたのか。
今回は、ファインディの祖業であるマッチング事業、FindyとFindy Freelanceをリードするメンバーが登壇し、今後の事業拡大を見据えて現在向き合っている事業課題・組織課題について余すことなくお伝えします。
4/26イベントお申込み方法 4/26イベントのお申し込みはこちらから
こんな方におすすめ
- スタートアップで働くことに関心がある方
- よりチャレンジングな仕事に携わり自身を成長させたい方
- 急成長するスタートアップが向き合っている事業課題に興味がある方
- 事業企画、カスタマーサクセス、ユーザーサクセスなど、ファインディのビジネス職の仕事に興味がある方
4/27開催 「日本発グローバルエンジニアプラットフォームへの挑戦」
ファインディシリーズC資金調達イベントweek・第3日目は、ファインディCEO山田とCFO河島が、今後の日本発グローバルエンジニアプラットフォームへの挑戦に向けた想いについて語っていきます。
今回の資金調達を通して多くの国内・海外投資家と話してきて感じたこと、今月より開始した国内外居住の外国人ITエンジニアに特化した採用支援サービス「Findy Global」についてなど、世界に通用するプラットフォームに向け今後のファインディへの挑戦について、今考えていることを赤裸々にお伝えしていきます。
日本の豊かさを維持するためには、日本を世界にアピールすることも必要だと考えています。 そのために、自分たちが率先して世界に出ていこう。 ファインディはテクノロジーを軸に、世界規模のスタートアップを目指します。
4/27イベントお申込み方法 4/27イベントのお申し込みはこちらから
こんな方におすすめ
- スタートアップで働くことに関心がある方
- よりチャレンジングな仕事に携わり自身を成長させたい方
- 日本発のグローバルプラットフォームに向けたファインディの挑戦に興味がある方
スピーカー紹介
山田 裕一朗/代表取締役社長 [@yuichiro826]
【略歴】
同志社大学経済学部卒業後、三菱重工業、ボストン コンサルティング グループを経て2010年、創業期のレアジョブ入社。
レアジョブでは執行役員として人事、マーケティング、ブラジル事業、三井物産との資本業務提携等を担当。
その後、ファインディ株式会社を創業。求人票の解析とアルゴリズムづくりが趣味。
佐藤 将高/取締役CTO@ma3tk
東京大学 情報理工学系研究科 創造情報学専攻卒業後、グリーに入社し、フルスタックエンジニアとして勤務する。
2016年6月にファインディ立上げに伴い取締役CTO就任。
<参考記事>:「データを活用した目標設計と運用にトライした1年間を振り返ってみた」
扇谷 勇多/執行役員(転職・フリーランス担当) [@y_ougi]
【略歴】
2014年に新卒でマイナビに入社後、法人向けにクリエイティブ職の人材紹介を担当。その後、2017年にi-plugに入社し、OfferBox・新規サービスの法人営業マネジメントを経験。2018年に2人目社員として当社に参画。エンジニア向け転職サービスの立ち上げ、グロースを経験し、現在はFindy、Findy Freelanceの事業責任者を担当。
田頭 一真/Findy Career事業部 副部長 Findy Freelanceグループ長 [@taityo0911]
【略歴】
株式会社ドリコムでIP系ゲームアプリの開発ディレクターを経験後、2018年6月にジョイン。 Findy Freelanceの事業立ち上げ〜グロースを経て、現在Findy Career事業部 副部長 Findy Freelanceグループ長を担当。
河島 傑/執行役員CFO@sugnchi
【略歴】
ファインディCFO/社長室 室長。公認会計士試験合格後、監査法人を経て、リクルートに入社。
Indeedアメリカに駐在し、テクノロジー企業の買収と企業統合を担当。
諸注意
- 当日の配信先は当イベントの参加者のみにメール経由で連絡します
- 参加される際はご自身の音声をミュートにしてご参加ください
- 性別/性的指向/障碍の有無/人種/宗教/年齢/容姿/体格/技術の選択に関わりなく、 誰もが気持ちよく参加できるようにご協力ください
- エージェントの方や営業目的でのイベントの参加はご遠慮ください
主催・運営
-
「Findy」ハイスキルなエンジニアのプレミアム転職サービス :
ハイスキルなエンジニアと企業をマッチングするプレミアム転職サービス。独自に開発した解析方法によりIT/Webエンジニアのスキルと、テック企業がエンジニアにとってどれだけ魅力的なのかを客観的に格付けし、両者をマッチングします。 -
「Findy Freelance」フリーランス・副業エンジニア向け単価保証型の案件紹介サービス : Findyのフリーランス・副業エンジニア向けサービス。IT/Webエンジニアの技術力をスキル偏差値化し、単価保証された案件のみご紹介します。
-
「Findy Teams」エンジニア組織のパフォーマンス最大化サービス :
弊社独自の強みである「スキル偏差値」で培ってきたアルゴリズム・ノウハウを活用して、GitHubを連携いただくだけで、その組織に属するエンジニアのパフォーマンスや活動状況を見える化します。
発表者
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.