Mar
29
広木さんに聞く! 開発者体験向上のためのエンジニア組織づくり最前線vol.6
「エンジニアリング組織論への招待」著者の広木さんに開発者体験向上のための取り組みを聞いてみる
Registration info |
参加枠1 Free
Attendees
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
広木さんに開発者体験向上のための取り組みを聞いてみる
Findyでは、エンジニア組織支援クラウドFindy Teamsをリリースし、エンジニア組織づくりや生産性の可視化を通じたパフォーマンスの最大化支援に取り組んでいます。
近年、ソフトウェアを軸とした事業が市場での競争力を大きく左右する時代になっており、快適な開発環境を構築、すなわち”開発者体験(Developer eXperience)の向上”が事業競争力に直結すると言われています。
本イベントでは、「エンジニアリング組織論への招待」著者の広木さんをお招きし、開発者体験向上をテーマにエンジニア組織づくりについてお伺いいたします。また広木さんがエンジニア組織づくりをご支援される中でおこなった開発者体験向上のための具体的な取り組み事例についてもお話しいただく予定です。
トークテーマ
- なぜ、いま「開発者体験(Developer eXperience)」が注目されているのか?
- 開発者体験とは?また、開発者体験が良いとはどういう状態を指すのか?
- 広木さんが開発者体験向上のために行ってきたこととは?
こんな方におすすめ
- ”開発者体験向上”にご関心のある方
- 将来エンジニア組織のマネジメントに関心のあるエンジニア
- エンジニア組織作りに力を入れていきたい、他社でどのような取り組みをしているか関心のあるエンジニア
スピーカー
広木 大地さん/(株式会社レクター取締役/日本CTO協会理事 )/[@hiroki_daichi]
2008年に株式会社ミクシィに入社。同社メディア開発部長、開発部部長、サービス本部長執行役員を務めた後、2015年退社。株式会社レクターを創業。技術経営アドバイザリー。著書『エンジニアリング組織論への招待』がブクログ・ビジネス書大賞、翔泳社技術書大賞受賞。一般社団法人日本CTO協会理事。
佐藤 将高(ファインディ株式会社)/[@ma3tk]
東京大学 情報理工学系研究科 創造情報学専攻卒業後、グリーに入社し、フルスタックエンジニアとして勤務する。2016年6月にファインディ立上げに伴い取締役CTO就任。
モデレーター
山田 裕一朗(ファインディ株式会社)/[@yuichiro826]
同志社大学経済学部卒業後、三菱重工業、ボストン コンサルティング グループを経て2010年、創業期のレアジョブ入社。 レアジョブでは執行役員として人事、マーケティング、ブラジル事業、三井物産との資本業務提携等を担当。 その後、ファインディ株式会社を創業。求人票の解析とアルゴリズムづくりが趣味。
直近イベントのご案内
[一般社団法人 日本CTO協会主催イベント]
4月8日(金) 10:45-19:00開催
Day One - CTO/VPoE Conference 2022 Spring -
開発者体験の向上に関する知見の共有とそれに関わる方々のコミュニケーションを目的としたカンファレンスです。
▼お申し込みはこちら
https://client.eventhub.jp/ticket/yvk5SGfmN
諸注意
- 当日の配信先は当イベントの参加者のみにメール経由で連絡します
- 参加される際はご自身の音声をミュートにしてご参加ください
- 性別/性的指向/障碍の有無/人種/宗教/年齢/容姿/体格/技術の選択に関わりなく、 誰もが気持ちよく参加できるようにご協力ください
- エージェントの方や営業目的でのイベントの参加はご遠慮ください
主催・運営
- 「Findy」ハイスキルなエンジニアのプレミアム転職サービス :
ハイスキルなエンジニアと企業をマッチングするプレミアム転職サービス。独自に開発した解析方法によりIT/Webエンジニアのスキルと、テック企業がエンジニアにとってどれだけ魅力的なのかを客観的に格付けし、両者をマッチングします。 - 「Findy Freelance」フリーランス・副業エンジニア向け単価保証型の案件紹介サービス :
Findyのフリーランス・副業エンジニア向けサービス。IT/Webエンジニアの技術力をスキル偏差値化し、単価保証された案件のみご紹介します。 - 「Findy Teams」エンジニア組織のパフォーマンス最大化サービス:
弊社独自の強みである「スキル偏差値」で培ってきたアルゴリズム・ノウハウを活用して、GitHubを連携いただくだけで、その組織に属するエンジニアのパフォーマンスや活動状況を見える化します。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.