機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Feb

4

【NewsPicks×PR TIMES】2021年のエンジニア組織のパフォーマンスを振り返ってみた

Findy Teamsデータを通じて見えてきたパフォーマンス向上の実態

Hashtag :#engineer_org_findy
Registration info

参加枠

Free

Attendees
128

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

Findy Teamsを活用してNewsPicksさん・PR TIMESさんの2021年のエンジニア組織のパフォーマンスを振り返る

2021年はコロナ禍もあり、リモート環境への移行がさらに進んだ1年間だったのではないでしょうか。

リモート環境下では、これまで以上にエンジニア組織のマネジメントや、生産性向上に向けた打ち手の実行・振り返りがより困難になります。 また、前提として「エンジニア組織の生産性」は、計測に大きな手間がかかったり、何を以て生産性が高いと言えるのかなど、非常に難しいテーマといえます。

そして、2022年はエンジニア組織の拡大に舵を切る企業が多く、上記の課題は今後より重要になっていくことが想定されます。

Findyでは、新サービスである エンジニア組織支援クラウドFindy Teamsをリリースし、エンジニア組織の生産性可視化を通じたパフォーマンス最大化支援に取り組んでいます。

今回は、NewsPicksさん、PR TIMESさんと、Findy Teamsを活用して2021年の開発組織のパフォーマンスを振り返りつつ、今後の展望についてもお話します。

〈テーマ〉

  • 2021年における開発ボリュームやリードタイムの振り返り
  • 2021年にエンジニア組織のパフォーマンス向上に向けて具体的に取り組んだこと・効果の振り返り
  • 今後も、パフォーマンスをより向上し続けるために取り組んでいきたいこと など

〈テックブログのご紹介〉

参加対象

  • エンジニア組織に課題を抱えており、改善に意欲的なCTO、VPoE、エンジニアリングマネージャー
  • パフォーマンスの改善意欲が高いエンジニアの方
  • 生産性の高い開発組織に興味をお持ちの方
  • 開発組織をマネジメントする経営者の方

イベントのゴール

  • エンジニア組織のデータを活用した改善事例の共有
  • エンジニア組織改善に効果的な施策の共有

タイムテーブル

時間 セッションタイトル
12:00 ~ 12:40 セッション「Findy Teamsを活用したNewsPicksさん・PR TIMESさんの2021年のエンジニア組織のパフォーマンス振り返り」
12:40 ~ 13:00 質疑応答
13:00 イベント終了

スピーカー紹介(順不同)

高山温さん/(株式会社ニューズピックス)[@edvakf]


イギリス・カナダで物理を学び、2012年にピクシブ株式会社に入社。同社ではリードエンジニア、新規事業立ち上げ、福岡オフィス立ち上げ、CTOを歴任し、エンジニアリング組織づくりを務める。2020年2月にUzabaseのNewsPicksにおいて執行役員CTOとして入社し、事業の競争力となる重点技術分野として、主に開発生産性、セキュリティ、機械学習分野を担当。2022年からはNewsPicksのFellowとしてデータとアルゴリズム分野を担当。

金子 達哉さん/(株式会社PR TIMES)[@catatsuy]


2021年4月より現職。ピクシブ株式会社・株式会社メルカリにて開発・インフラ両面からサービス運営に携わる。LINE株式会社主催イベントISUCONにてISUCON9予選・ISUCON6本選の運営として出題を担当。著書に「pixivエンジニアが教えるプログラミング入門(星海社新書)(単著)」がある。

モデレーター

佐藤 将高(ファインディ株式会社)/[@ma3tk]


東京大学 情報理工学系研究科 創造情報学専攻卒業後、グリーに入社し、フルスタックエンジニアとして勤務する。2016年6月にファインディ立上げに伴い取締役CTO就任。

諸注意

  • 当日の配信先は当イベントの参加者のみにメール経由で連絡します
  • 性別/性的指向/障碍の有無/人種/宗教/年齢/容姿/体格/技術の選択に関わりなく、誰もが気持ちよく参加できるようにご協力ください
  • エージェントの方や営業目的でのイベントの参加はご遠慮ください
  • 競合性の高い会社の場合は参加をお断りすることがあります。予めご了承ください

開催予定のイベント

2022年1月27日12時開催

【一休×スタフェス】CTOが語るエンジニア組織づくり最前線vol.3

2022年2月8日12時開催

Findy Teamsを活用した生産性の高いエンジニア組織づくり

主催・運営

ファインディ株式会社

ファインディ株式会社採用情報ページ

発表者

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

H.Uchida

H.Uchida published 【NewsPicks×PR TIMES】2021年のエンジニア組織のパフォーマンスを振り返ってみた.

01/19/2022 14:28

【NewsPicks×PR TIMES】2021年のエンジニア組織のパフォーマンスを振り返ってみた を公開しました!

Ended

2022/02/04(Fri)

12:00
13:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2022/01/19(Wed) 13:00 〜
2022/02/04(Fri) 13:00

Location

オンライン

オンライン

オンライン

Attendees(128)

Yima

Yima

I joined 【NewsPicks×PR TIMES】2021年のエンジニア組織のパフォーマンスを振り返ってみた!

shamada

shamada

【NewsPicks×PR TIMES】2021年のエンジニア組織のパフォーマンスを振り返ってみた に参加を申し込みました!

h_kurakazu

h_kurakazu

【NewsPicks×PR TIMES】2021年のエンジニア組織のパフォーマンスを振り返ってみた に参加を申し込みました!

TAKAZUMI

TAKAZUMI

【NewsPicks×PR TIMES】2021年のエンジニア組織のパフォーマンスを振り返ってみた に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

【NewsPicks×PR TIMES】2021年のエンジニア組織のパフォーマンスを振り返ってみた に参加を申し込みました!

ttygtdgs

ttygtdgs

【NewsPicks×PR TIMES】2021年のエンジニア組織のパフォーマンスを振り返ってみたに参加を申し込みました!

yaza_ta

yaza_ta

【NewsPicks×PR TIMES】2021年のエンジニア組織のパフォーマンスを振り返ってみた に参加を申し込みました!

yasuhiro_kawamura

yasuhiro_kawamura

【NewsPicks×PR TIMES】2021年のエンジニア組織のパフォーマンスを振り返ってみたに参加を申し込みました!

yoroizukapsuke

yoroizukapsuke

【NewsPicks×PR TIMES】2021年のエンジニア組織のパフォーマンスを振り返ってみた に参加を申し込みました!

Attendees (128)

Canceled (2)