機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jul

29

【好評につき増席!】フリーランスエンジニア会議〜 Flutter開発の最新トレンド〜

Flutter開発の最先端をいくエンジニアが語る進化を続けるFlutterの裏側に迫る

Organizing : Sato Masataka

Registration info

【無料】オンライン参加枠

Free

FCFS
317/350

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

近年、海外を中心にFlutterはエンジニア界隈で広く利用され、常に進化し続けており、その人気はますます高まっています。

クロスプラットフォームがFlutterの最大の特徴で、開発工数を抑えられることや、開発言語であるDartの習得難易度の低さが流行の要因であると考えまれます。

しかし、独自でライブラリを作る必要があることや日本語の文献が少なく最新のバグ情報を探すのが困難であったりと、海外と比較するとまだ認知が広がっていない現状があります。 クロスプラットフォームの中では最後発のFlutterですが、上記のような問題を克服することにより一気に日本でもシェアが広がってくると予想されます。

そこで、Flutter大学を運営している藤川様と、Flutter大学のメンバーである若狭様にご登壇頂き、今後のFlutter開発における業務委託案件の推移と傾向を語っていただきます。


前回約200名ほど参加申し込みいただいた人気ウェビナーシリーズです!
https://findy.connpass.com/event/203454/

前回のウェビナー内容レポート記事
https://engineer-lab.findy-code.io/webinerreport_fl_200218_01
https://engineer-lab.findy-code.io/webinerreport_fl_200218_02


主催「Findy Freelance
フリーランス・副業エンジニア向け単価保証型の案件紹介サービス
IT/Webエンジニアの技術力をスキル偏差値化し、単価保証された案件のみご紹介します。

当日の詳細

  • 日時:7/29 (木) 19:00~20:30
    • 途中参加・途中退室でも問題ございません。
  • 開催方法:Zoomによるオンライン配信
    • connpassにてお申し込みいただいた方にZoom URLをお送り致します。
  • 参加費用:無料

トークテーマ

  • Flutterってぶっちゃけどう?
  • ニーズあるの?どんな会社で案件受けたの?
  • どうやって学習したの?
  • 案件受けてみてどう?複数人で開発する中でのメリットデメリットある?
  • もし今後案件を受けるとしたらFlutter使う?どう考えてる?

※状況に応じ、トークテーマが変更になる可能性があります。あらかじめご了承ください。

スケジュール

時間 内容
18:55 Zoom Room開場
19:00〜 イベント開始
19:05〜 登壇者紹介 ​
19:10〜 パネルディスカッション ​
19:55〜 質疑応答・オンライン懇親会 ​

※状況に応じ、終了時間が前後する可能性があります。あらかじめご了承ください。

登壇者

藤川 慶 【@kboy_silvergym

合同会社KBOY 代表
https://kboy.jp

天才プログラマーKBOYとしてYoutubeチャンネル登録数2.2万人。220人所属のFlutter大学の運営や、Flutterを基軸にプログラミング教育事業などを進めている。

a

若狹 健太【@pressedkonbu

クミナス株式会社 Flutterエンジニア
https://github.com/kenta-wakasa

Flutter大学 / Codeboyでの講師活動を行う。 未経験からエンジニア転職を志し、約3ヶ月の学習を経て現職にジョイン。 副業での開発もすべてFlutterのため、1日12時間くらいFlutterに没頭中。

b

モデレーター

佐藤 将高【@ma3tk

ファインディ株式会社 CTO
https://findy.co.jp/

東京大学 情報理工学系研究科 創造情報学専攻卒業後、グリーに入社し、フルスタックエンジニアとして勤務する。 2016年6月にファインディ立上げに伴い取締役CTO就任。 大学院では、稲葉真理研究室に所属。過去10年分の論文に対し論文間の類似度を、自然言語処理やデータマイニングにより内容の解析を定量的・定性的に行うことで算出する論文を執筆。

sato

諸注意

  • 当日の配信先は当イベントの参加者のみにメール経由で連絡します
  • 参加される際はご自身の音声をミュートにしてご参加ください
  • 性別/性的指向/障碍の有無/人種/宗教/年齢/容姿/体格/技術の選択に関わりなく、誰もが気持ちよく参加できるようにご協力ください
  • エージェントの方や営業目的でのイベントの参加はご遠慮ください

主催・運営

ファインディ株式会社

Findy」:ハイスキルなエンジニアのプレミアム転職サービス ハイスキルなエンジニアと企業をマッチングするプレミアム転職サービス。独自に開発した解析方法によりIT/Webエンジニアのスキルと、テック企業がエンジニアにとってどれだけ魅力的なのかを客観的に格付けし、両者をマッチングします。

Findy Freelance」:フリーランス・副業エンジニア向け単価保証型の案件紹介サービス Findyのフリーランス・副業エンジニア向けサービス。IT/Webエンジニアの技術力をスキル偏差値化し、単価保証された案件のみご紹介します。

Findy Teams」:エンジニア組織のパフォーマンス最大化サービス 弊社独自の強みである「スキル偏差値」で培ってきたアルゴリズム・ノウハウを活用して、GitHubを連携いただくだけで、その組織に属するエンジニアのパフォーマンスや活動状況を見える化します。現在、事前登録受付中です

発表者

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

Hasegawa Ryo

Hasegawa Ryo published 【好評につき増席!】フリーランスエンジニア会議〜 Flutter開発の最新トレンド〜.

07/15/2021 15:03

フリーランスエンジニア会議〜 Flutter開発の最新トレンド〜 を公開しました!

Ended

2021/07/29(Thu)

19:00
20:30

Registration Period
2021/07/15(Thu) 09:00 〜
2021/07/29(Thu) 19:00

Location

オンライン

オンライン

Attendees(317)

massan

massan

フリーランスエンジニア会議〜 Flutter開発の最新トレンド〜 に参加を申し込みました!

tomato-salada

tomato-salada

フリーランスエンジニア会議〜 Flutter開発の最新トレンド〜 に参加を申し込みました!

lop

lop

フリーランスエンジニア会議〜 Flutter開発の最新トレンド〜に参加を申し込みました!

k.kazuki

k.kazuki

フリーランスエンジニア会議〜 Flutter開発の最新トレンド〜 に参加を申し込みました!

すみ

すみ

フリーランスエンジニア会議〜 Flutter開発の最新トレンド〜に参加を申し込みました!

heheveEe

heheveEe

フリーランスエンジニア会議〜 Flutter開発の最新トレンド〜 に参加を申し込みました!

hndr

hndr

フリーランスエンジニア会議〜 Flutter開発の最新トレンド〜 に参加を申し込みました!

Daigo

Daigo

フリーランスエンジニア会議〜 Flutter開発の最新トレンド〜 に参加を申し込みました!

OMOTOSAKURA

OMOTOSAKURA

フリーランスエンジニア会議〜 Flutter開発の最新トレンド〜 に参加を申し込みました!

Attendees (317)

Canceled (8)