機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jun

9

【増枠!】今村さんと松本さんに聞く!CTOが直面する組織マネジメント上の課題とその乗り越え方

様々なフェーズの企業でCTOとしてエンジニア組織をマネジメントした二人がこれまでの知見を語ります

Organizing : ファインディ株式会社

Registration info

参加枠

Free

FCFS
248/250

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

〜大好評だった4/10のウェビナーに登壇したお二人が再登場〜

4/10にCTO協会主催のDeveloper eXperience Day 2021で行われたBuySell TechnologiesCTOの今村さんとLayerXCTOの松本さんのお二人が登壇したセッション「エンジニアリングマネージャーの苦悩 〜1on1、評価、定量化〜」は250名を超える方にご参加いただき、質問が活発に出るなど大変盛り上がりました。

また、終了後のアンケートでも満足度が非常に高く(満足度の平均が5点満点の4.8点)、「また聞きたい」「もっと詳細な話も聞きたい」との声を多数いただきました。

そこで、お二人に再登場いただくイベントを開催いたします! 今回は、平日昼間にLIVE配信、夜に録画配信という形で行います。 昼間の会では今村さん・松本さんにチャットで直接質問できます。

日々エンジニア組織のマネジメントに悩むCTO/EMの方におすすめです。

昼間の参加が難しいという方は夜の回にお申し込みいただき、事前アンケートでお二人への質問をご記載ください(昼の回の方もアンケートに質問記載いただいて構いません)

【開催日】

  • LIVE配信:6/9(水)12:00-13:00
  • 録画配信:6/9(水)20:00-21:00

【登壇内容】

  • CTOが直面する組織マネジメント上の課題
  • 課題の乗り越え方
  • ご参加の皆さまからのご質問

【参加対象】

  • エンジニア組織のマネジメントで悩みを抱えるCTO/EM
  • CTOの考え方を学びたいエンジニア

【スピーカー紹介(順不動)】

今村 雅幸さん(いまむら まさゆき)

imamura
株式会社BuySell Technologies 取締役CTO Twitter @kyuns
[略歴]
2006年ヤフー株式会社に入社。Yahoo! FASHIONやX BRANDなどの新規事業開発に従事。 2009年に株式会社VASILYを創業し、取締役CTOに就任。200万人が利用するファッションアプリ「IQON」のプロダクト開発やエンジニアリング組織をリード。 2017年にVASILYをスタートトゥデイ(現ZOZO)に売却。会社統合とともに2018年4月、ZOZOテクノロジーズの執行役員に就任。CTOとしてZOZOのプロダクト開発やエンジニア採用・教育・評価などのエンジニアリング組織マネジメント、情報システム、セキュリティリスクマネジメントなど、幅広くDXを推進。2021年4月株式会社BuySell Technologiesの取締役CTOに就任。

松本 勇気さん(まつもと ゆうき)

matsumoto

株式会社LayerX 代表取締役 CTO Twitter @y_matsuwitter
[略歴]
東京大学在学時に株式会社Gunosy入社、CTOとして技術組織全体を統括。またLayerXの前身となるブロックチェーン研究開発チームを立ち上げる。2018年より合同会社DMM.comCTOに就任し技術組織改革を推進。大規模Webサービスの構築をはじめ、機械学習、ブロックチェーン、マネジメント、人事、経営管理、事業改善、行政支援等広く歴任。2019年日本CTO協会理事に就任。2021年3月株式会社LayerX代表取締役に就任。

【モデレーター】

佐藤 将高(さとう まさたか)

sato
ファインディ株式会社 取締役CTO Twitter @ma3tk
[略歴]
グリーにてフルスタックエンジニアとして勤務後、2016年6月にファインディを立上げし、取締役CTO就任。趣味は筋トレ。 大学院では、稲葉真理研究室に所属。過去 論文間の類似度を、自然言語処理やデータマイニングにより定量的・定性的に算出する論文を執筆。東京大学 情報理工学系研究科 創造情報学専攻

諸注意

  • 当日の配信先は当イベントの参加者のみにメール経由で連絡します
  • 参加される際はご自身の音声をミュートにしてご参加ください
  • 性別/性的指向/障碍の有無/人種/宗教/年齢/容姿/体格/技術の選択に関わりなく、
    誰もが気持ちよく参加できるようにご協力ください
  • エージェントの方や営業目的でのイベントの参加はご遠慮ください

主催・運営

ファインディ株式会社

【過去のイベント】

エンジニアリングマネージャーの苦悩 〜1on1、評価、定量化〜

急成長スタートアップのエンジニア採用戦略〜エンジニア採用が加速する中での採用の悩みやベストプラクティス〜

アップデート

☆ イベント公開しました(2021/05/24)
☆ 参加枠増枠しました(2021/05/25)
☆ 開催日時追記(LIVE+録画)しました(2021/05/26)
☆ 参加枠再増枠しました(2021/05/27)
☆ 参加枠再々増枠しました(2021/06/04)
☆ 参加枠200名に増枠しました(2021/06/04)
☆ 参加枠250名に増枠しました(2021/06/08)

発表者

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

KeitaKawamura

KeitaKawamura published 【増枠!】今村さんと松本さんに聞く!CTOが直面する組織マネジメント上の課題とその乗り越え方.

05/24/2021 10:58

今村さんと松本さんに聞く!CTOが直面する組織マネジメント上の課題とその乗り越え方 を公開しました!

Ended

2021/06/09(Wed)

12:00
21:00

Registration Period
2021/05/24(Mon) 10:00 〜
2021/06/09(Wed) 20:30

Location

オンライン

オンライン

Attendees(248)

KoutaAkahoshi

KoutaAkahoshi

今村さんと松本さんに聞く!CTOが直面する組織マネジメント上の課題とその乗り越え方 に参加を申し込みました!

matumu20

matumu20

今村さんと松本さんに聞く!CTOが直面する組織マネジメント上の課題とその乗り越え方 に参加を申し込みました!

nnp

nnp

今村さんと松本さんに聞く!CTOが直面する組織マネジメント上の課題とその乗り越え方 に参加を申し込みました!

kurozu(Gro)

kurozu(Gro)

今村さんと松本さんに聞く!CTOが直面する組織マネジメント上の課題とその乗り越え方 に参加を申し込みました!

nakayama0916

nakayama0916

今村さんと松本さんに聞く!CTOが直面する組織マネジメント上の課題とその乗り越え方 に参加を申し込みました!

bdm

bdm

今村さんと松本さんに聞く!CTOが直面する組織マネジメント上の課題とその乗り越え方 に参加を申し込みました!

Suguru Ohki(スー)

Suguru Ohki(スー)

今村さんと松本さんに聞く!CTOが直面する組織マネジメント上の課題とその乗り越え方 に参加を申し込みました!

はらしゅん

はらしゅん

今村さんと松本さんに聞く!CTOが直面する組織マネジメント上の課題とその乗り越え方 に参加を申し込みました!

daicki

daicki

今村さんと松本さんに聞く!CTOが直面する組織マネジメント上の課題とその乗り越え方 に参加を申し込みました!

rabbit_tail

rabbit_tail

今村さんと松本さんに聞く!CTOが直面する組織マネジメント上の課題とその乗り越え方に参加を申し込みました!

Attendees (248)

Canceled (3)