機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

このエントリーをはてなブックマークに追加

Feb

4

【エンジニア職種徹底分析〜EM入門編〜】 EMって実際なにしているの?

Engineer Next Lab#15 〜エンジニアからのキャリアチェンジ〜

Organizing : masashi_kitagawa

Hashtag :#em_nyumon
Registration info

一般参加(connpassページ受付分)

Free

FCFS
71/80

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

Engineer Next Labについて

『Engineer Next Lab』は、エンジニアがサービス開発を超えた新しい働き方やキャリア、 各業界・企業に関する知見を広げる為のイベントです。

イベント概要

〜分かってるようで分からない、エンジニアマネージャー(EM)の実態を解き明かします〜

「EMって何をしているの?」
「どんな人がEMになるのか?」
「EMの先のキャリアは何があるの?」
「テックリードとの違いは?」

エンジニアのサポートを行うFindyでは、昨今エンジニアの方々からこういったご質問を受ける機会が増えてきました。
EMは比較的新しい役職であり、キャリアパスや業務内容が不透明な部分も多くあるのでしょう。 しかし、実際は企業側ではマネジメントができる人材を求めており、一方でエンジニア側ではテックリードなどのスペシャリストを目指す傾向にあり、よりEMの需要は高まりつつあります。


そこで今回は、株式会社あしたのチームでスクラムマスター兼EMを務めている堀之内様とアンドパッドEMの土方様をお呼びし、Findy CTOの佐藤とパネルディスカッションを通じて、EMへのキャリアの道筋を中心に、エンジニアのキャリアそのものについて深く議論していきたいと思います。 少しでもマネジメントって実際どんな仕事するんだろう?と感じた方は、ご参加いただければと思います。


参加対象

  • 一通りエンジニア経験を積んできて、今後のキャリアの方向性として技術に特化したスペシャリストになるか、それともマネジメントを経験したほうがよいのか、漠然とした考えがある方
  • 一方で、EMが周囲にあまりいない、または話す機会が無く、「EMって最近良く聞くけど、何をやっているの?」「どういうキャリアステップでなるの?」「どういう考え方で仕事しているの?」といった疑問をお持ちの方

イベントのゴール

  • 参加者がEMに対して「面白い仕事だ」もしくは「自分には向いていない」等の気づきが得られ、 今後のキャリアを考える上での方向性がみえること

トークテーマ

  • 第1部[そもそもEMってなにをしているの?]

    • EMになった経緯(なぜEMになったのか?)
    • EMの業務(実際今なにをしているのか?1on1,人事評価、、)
    • EMの苦労話、失敗談
  • 第2部[エンジニアからEMになって感じたこと]

    • EMをやってよかったと思うことは?
    • EMの先のキャリアは何があるのか?

タイムテーブル

時間 セッションタイトル
19:00 ~ 19:05 オープニング・ご挨拶
19:05 ~ 19:45 第1部 パネルディスカッション
19:45 ~ 19:55 Q&A
19:55 ~ 20:15 第2部 パネルディスカッション
20:15 ~ 20:25 Q&A
20:25 ~ 20:30 クロージング
20:30 ~ 21:00 懇親会 ※希望者のみ

※状況に応じ、終了時間が前後する可能性があります。あらかじめご了承ください。

スピーカー紹介 (順不同)

土方哲雄/(株式会社アンドパッド)



【略歴】
コナミデジタルエンタテインメント、medibaなどを経て、アンドパッドにジョイン。
元々はtoCのサービスをメインとしていたが、業務プラットフォームに近い仕事がしたい。業界の「負」を改善する仕事がしたい。 という気持ちが強くなり、toB SaaSの領域へ。
キャリアサービス、広告などのサービス開発・運営経験を持ち、フロントからインフラまでを幅広く担当。
エンジニアマネージャーとして就業中。

<参考記事> マネジメント業を通じて考えた、プロジェクト全体像の認識齟齬を防ぐ誤解されないドキュメント作成術 https://tech.andpad.co.jp/entry/2021/01/21/110000

堀之内将人/(株式会社あしたのチーム) [@thermes8]



あしたのチームでスクラムマスターとエンジニア採用に従事。プロダクト開発グループのマネージャーとしてスクラム導入推進やピープルマネージメントを行なう。
略歴: 2000年に大手SIerに新卒入社。その後、シーエー・モバイルやドワンゴにてWebサービス開発とネット広告メディア運用を担当。そしてリブセンスにて開発業務だけでなくエンジニアリーダーとしてチームマネージメントやスクラム導入を推進、Kaizen Platformではプロジェクトマネージャーとエンジニア採用を経験。
Quipper/リクルートマーケティングパートナーズにてPeople & Culture部門のCorporate Engineer兼Software Engineerの採用に従事。またプロダクト開発グループのエンジニアリングマネージャーを歴任する。

モデレーター

佐藤 将高/(ファインディ株式会社) [@ma3tk]



【略歴】
東京大学 情報理工学系研究科 創造情報学専攻卒業後、グリーに入社し、フルスタックエンジニアとして勤務する。 2016年6月にファインディ立上げに伴い取締役CTO就任。 大学院では、稲葉真理研究室に所属。過去10年分の論文に対し論文間の類似度を、自然言語処理やデータマイニングにより内容の解析を定量的・定性的に行うことで算出する論文を執筆。

1996年くらいからWebの世界へ!

PHP/Ruby/Go/TypeScript/React/AWS IntelliJ/Vim

諸注意

  • 当日の配信先は当イベントの参加者のみにメール経由で連絡します
  • 参加される際はご自身の音声をミュートにしてご参加ください
  • 性別/性的指向/障碍の有無/人種/宗教/年齢/容姿/体格/技術の選択に関わりなく、
    誰もが気持ちよく参加できるようにご協力ください
  • エージェントの方や営業目的でのイベントの参加はご遠慮ください

主催・運営

ファインディ株式会社

アップデート

☆ イベント公開しました(2021/1/19)

<参考>

発表者

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

masashi_kitagawa

masashi_kitagawa published 【エンジニア職種徹底分析〜EM入門編〜】 EMって実際なにしているの?.

01/20/2021 18:36

『【エンジニア職種徹底分析〜EM入門編〜】 EMって実際なにしているの? を公開しました!

Ended

2021/02/04(Thu)

19:00
20:30

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2021/01/19(Tue) 12:00 〜
2021/02/04(Thu) 20:30

Location

オンライン

オンライン

オンライン

Attendees(71)

Miyamae Yuuya

Miyamae Yuuya

『【エンジニア職種徹底分析〜EM入門編〜】 EMって実際なにしているの? に参加を申し込みました!

Masato Ishigaki

Masato Ishigaki

『【エンジニア職種徹底分析〜EM入門編〜】 EMって実際なにしているの?に参加を申し込みました!

NakajimaJun

NakajimaJun

『【エンジニア職種徹底分析〜EM入門編〜】 EMって実際なにしているの? に参加を申し込みました!

chanpon2015

chanpon2015

『【エンジニア職種徹底分析〜EM入門編〜】 EMって実際なにしているの?に参加を申し込みました!

smjkn0

smjkn0

『【エンジニア職種徹底分析〜EM入門編〜】 EMって実際なにしているの? に参加を申し込みました!

oliverSI

oliverSI

『【エンジニア職種徹底分析〜EM入門編〜】 EMって実際なにしているの? に参加を申し込みました!

yonekapo

yonekapo

『【エンジニア職種徹底分析〜EM入門編〜】 EMって実際なにしているの? に参加を申し込みました!

haru

haru

『【エンジニア職種徹底分析〜EM入門編〜】 EMって実際なにしているの? に参加を申し込みました!

YoshitoOba

YoshitoOba

『【エンジニア職種徹底分析〜EM入門編〜】 EMって実際なにしているの?に参加を申し込みました!

Wataru Arai

Wataru Arai

『【エンジニア職種徹底分析〜EM入門編〜】 EMって実際なにしているの?に参加を申し込みました!

Attendees (71)

Canceled (3)